日本ワールドゲームズ協会加盟団体  総合武道
(社)全日本空道連盟大道塾長岡支部
ようこそ!こちらは「空道大道塾長岡支部」のホームページです。
活動の内容や今後の予定、近況などを更新していきます。
塾生・ご家族の皆様、応援よろしくお願いいたします!!
武道、子供の習い事、趣味の格闘技・スポーツをお探しの方、お気軽にご連絡ください!

 

最新情報
news
  • 2023-5-14  
    2023世界大会出場結果
    目黒雄太選手優勝!佐々木翼選手4位入賞!
    2023年5月13日、14日に代々木国立競技場第2体育館で開催された世界大会に当支部から4選手が出場し、下記の成績を収めました。すべての選手が全力を出し切り、全試合が非常に素晴らしい試合でした。特に目黒選手は3回目の挑戦で念願の正解大会制覇を成し遂げ、長岡支部設立30周年でついに当支部から世界王者が誕生しました。選手、セコンド、役員の皆様、大変お疲れさまでした。
    2023北斗旗第6回世界空道選手権大会
     男子 -230 目黒雄太 優勝
    2023第3回世界空道ジュニア選手権大会
     U16女子53kg以下 長谷川愛生 準決勝進出
     U19男子240以下 佐々木翼 4位入賞
     U19男子250以下 赤塚丞一郎 初戦敗退
  • 2023-04-29  新型コロナウィルス感染症第5類移行に伴う変更 
    新型コロナウィルス感染対策について
     2023年5月1日より、長岡支部内における練習時のマスクの着装は、個人の判断とさせていただきます。
  • 2023-2-6  
    2023世界大会出場決定
    4選手が出場!
    2023年5月に開催予定の世界大会に当支部から下記4選手が出場することとなりました。世界を舞台に活躍する姿が楽しみです。
    2023北斗旗第6回世界空道選手権大会
     男子 -230 目黒雄太
    2023第3回世界空道ジュニア選手権大会
     U16女子53kg以下 長谷川愛生
     U19男子240以下 佐々木翼
     U19男子250以下 赤塚丞一郎
  • 2022-11-13  
    2022アジア空道選抜選手権大会
    目黒雄太 準優勝
    2022年11月13日(日)宮城県仙台市・カメイアリーナ仙台にて開催されたアジア空道選抜選手権大会に当支部の目黒雄太選手が出場し、身体指数(身長+体重)230未満のクラスで準優勝でした。2023年の世界選手権大会で雪辱を期すものと思います!
  • 2022-11-13  
    2022全日本空道ジュニア選手権関東予選
    佐々木 準優勝!
    2022年11月13日(日)宮城県仙台市・カメイアリーナ仙台にて開催された全日本空道ジュニア選手権関東に出場した当支部の佐々木翼(身体指数-240)選手が準優勝をおさめました。赤塚・長谷川・藤家の3選手と合わせ、出場全選手が決勝進出の快挙となりました!
  • 2022-09-11  
    2022全日本空道ジュニア選手権関東予選
    赤塚&佐々木 W優勝!
    2022年9月11日(日)東京・新宿スポーツセンターにて開催された全日本空道ジュニア選手権関東予選に出場した当支部の赤塚丈一郎(身体指数-250)・佐々木翼(身体指数-240)両選手が優勝し、全日本ジュニア選手権へ駒を進めました。本大会での健闘を祈ります!

  • 2022-05-29  
    全日本空道選手権大会
    目黒雄太選手7連覇達成!
    2022年5月29日(日)東京・国立代々木体育館にて開催された全日本体力別選手権大会に当支部の目黒雄太選手が出場し、身体指数(身長+体重)230未満のクラスで全日本7連覇を達成しました。全階級を通しての快挙、前人未到となる道を今も前へ前へ進み続けています!
  • 2022-06-01  
    入門せずに気軽に楽しめます
    大好評!「やさしい格闘技」継続開催中
    大道塾長岡支部が開催する「やさしい格闘技」では、たくさんの少年部の保護者の方々やそのご友人などが参加され、皆さんお気軽に楽しく汗を流しています。HPをご覧になってご興味を持たれた方は、フッター内に掲示してある電話番号までお気軽にお問い合わせください。
    ・毎週月曜 1時間
    ・気軽に格闘技の動きを楽しみます
    ・場所:大道塾長岡支部高畑道場(立川病院を国道17号線を挟んで反対側に看板のある建物です)
    ・1名1回400円
    ・指導:佐藤玲子(大道塾初段 得意技:毒舌)
    ・全員服装は自由(ジャージ等)
    キックミットや簡単な受け方攻め方

  

  2022-06-01  上越地方の皆様へ
  • 新潟県立武道館で活動中
    大道塾長岡支部では、富岡道場を中心に1か月に2回ほど新潟県立武道館(通称:謙信公武道館 小道場)で稽古を行っています。広く明るく空調も抜群の武道館です。ご興味のある方は、ぜひお気軽に見学にお越しください。その場で体験も可能です。稽古日は毎月変わりますので、フッター内に掲示してある電話番号までお気軽にお問い合わせください。上越地方の皆様のお越しをお待ちしています。

    • 2022-09-23  
      アンチ・ドーピングへの取り組み
      一社)全日本空道連盟アンチ・ドーピング委員会からのお知らせ
      一般社団法人 全日本空道連盟はアンチドーピングの理念からJADA(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構)に加盟しています。JADAのHP内にある「クリーンスポーツ・アスリートサイト」では、アスリート・スタッフに必要とされるアンチ・ドーピングの知識を学ぶことのできるe-ラーニング教材が提供されています。各アスリート及びそのサポートスタッフが、いつでもクリーンスポーツ/アンチ・ドーピングに関する情報を確認し、適切な行動をとれるようにするために、アンチ・ドーピンついて学びを深めていただくためのツールですので、積極的な御利用と周囲へのお知らせをお願いいたします。(上記サイト名からリンク可)
      
大会記録
achievement

大道塾第20回長岡大会入賞結果

期日 令和4年5月22日(日)   会場 長岡市市民体育館第1武道場
主催 長岡市空道協会  後援 新潟県空道協会

【U9】
優勝 プトゥアグン アリアユリャ ナラヤマ(長岡)
準優勝 髙橋 春樹(湯沢)

【U11】
優勝 伊関 響花(新潟)
準優勝 早津 怜那(新潟)
3位 須田 悟一(湯沢)

【U13】
優勝 山本 謙人(新潟)
準優勝 伊関 華音(新潟)
3位 松木 玄矩(新潟)
【U16男子(+55kg) 】
優勝 藤家 慶太郎(長岡)
準優勝 保坂葵巴(長岡)
【U16女子ワンマッチ】
勝利者 鈴木 百花(新潟)
【U16男子ワンマッチ】
勝利者 大野 佑介(新潟)
【U19ワンマッチ】
勝利者 佐々木 翼(柏崎)
【U19ワンマッチ】
勝利者 赤塚 丞一郎(長岡)

第22回新潟県空道選手権大会入賞結果(新潟支部HPより)

時 令和3年12月5日㈰ 所 新潟市亀田総合体育館 柔道場
主催 新潟県空道協会 後援 新潟市空道協会/各市空道協会/大道塾長岡・新潟支部

小学1・.2年生男女の部
優勝 神田 愛斗 新潟・新発田 準優勝 石田 和 新潟・新発田 3位 阿部 和 長岡・魚沼
小学2・3年生男子の部
優勝 半沢 虎多良 長岡・湯沢 準優勝 須田 悟一 長岡・湯沢  3位 星 玄右 長岡・魚沼
小学2・3年生 男女の部
優勝 早津 怜那 新潟・新発田 準優勝 伊関 響花  新潟・新発田 3位 石田 杏実 新潟・新発田

小学3・4年生男子の部 リーグ戦
勝者 細野 颯人 新潟・本部
小学4年生男子の部
勝者 藤代 天 長岡・柏崎
小学5・6年生女子の部 ワンマッチ戦
勝者 伊関 響音 新潟・新発田

小学5・6年生A男子の部
優勝 風間 虎太郎 新潟・五十嵐 準優勝 玉村友海 新潟・五十嵐 3位 藤代 泰 長岡・柏崎
小学5・6年生B男子の部
勝者 早津 武尊 新潟・新発田
中学生女子の部 リーグ戦
勝者 岩崎 ゆう 長岡・富岡

シニア・一般の部 ワンマッチ戦
勝者 渡部 克海 新潟・本部

第12回新潟県選抜空道選手権大会入賞結果

第12回新潟県選抜空道選手権大会入賞結果
期日 令和3年9月19日(日)
会場 長岡市市民体育館第1武道場
主催 長岡市空道協会 
後援 新潟県空道協会

U9
優勝 星 玄右(長岡)  準優勝 坂詰 倫悠(長岡高畑)  3位 アリア ナラヤナ(長岡高畑)

U11男子(35未満)
優勝 遠藤 尚(長岡)  準優勝 増田 我空(柏崎)  3位 熊谷 元杜(長岡)

U11(35kg以上)
優勝 笠原 快斗(新潟)  準優勝 阿部 和英(長岡)  3位 細野 颯斗(新潟本部)

U13
優勝 山本 謙人(新潟本部)  準優勝 福島 悠介(湯沢)

U16
優勝 藤家 慶太郎(長岡栃尾)  準優勝 長谷川 愛生(長岡高畑)  3位 中川 悠偉(イオン新潟南)

U19
優勝 赤塚 丞一郎(長岡栃尾)  準優勝 佐々木 翼(柏崎)

活動記録
               2023世界大会表彰式後 選手・セコンドの記念写真
               2023世界大会 開会式場へ登壇する目黒選手
               2023世界大会 開会式場へ登壇する赤塚選手
              2023世界大会 出陣前の佐々木親子
2023世界大会 長谷川選手得意の右ハイキック炸裂
               2023世界大会 闘い終えた男の表情を見せる赤塚選手 
                                   2023世界大会 佐々木選手4位入賞
 アジア大会&全日本ジュニア 仙台遠征お疲れさまでした。
 関東予選を制した長岡支部ジュニアツートップ
 大好評「やさしい格闘技」
 「こどもチャレンジ」から続々入門!
 2021-06-27 長岡支部審査会
 見事昇級 IN 魚沼 
             
 強豪ぞろいの柏崎 全員昇級!
 2021年10月24日審査会
2021年10月24日審査会
SNS
SocialNetService   支部長ブログ

inserted by FC2 system